NHラボセミナー


新型コロナウイルス感染拡大のためセミナーは一時中断いたします。


今まで開催したセミナー

(敬称略)


第36回 2020.1.15

                 テーマ1「最新のバイノーラル収音再生技術について」     稲永潔文氏(サザン音響㈱ 代表)

 

    テーマ 2「頭外定位ヘッドホンシステム("バーチャルホンVIP-1000")開発の思い出と今後の展望」     

                                              稲永潔文氏(サザン音響㈱ 代表)


第35回 2019.11.20

     テーマ1 「よい音のアンプを見つけた」  相島彰徳氏(相島技研代表)

     

      テーマ2 「ソニー コンデンサマイクロホン C-100」  今野太郎氏(ソニーホームエンタテイメント&サウンドプロダクツ㈱)

      


第34回  2019.10.19   

  テーマ1「音質を支える地道な挑戦」 中山猛氏(元ソニーEMCS㈱)

 

  テーマ2「イヤホン・ヘッドホンがもっと楽しくなる音響講座by final より」濱﨑公男氏(合同会社ARTSRIDGE代表)


第33回 テーマ「1ビット信号処理によるスピーカ直接駆動」  2019.9.4 

 

       講演  山﨑芳男 (早稲田大学名誉教授)


第32回 テーマ「ホール録音におけるノイズと音質対策」 2019.7.17

 

        講演  ㈱ JION  宮下清孝

        協賛  沢口音楽工房代表 沢口真生

 


第31回 テーマ「没入感オーディオ(Immersive Audio)の現状と制作の実際   2019.6.7

                                                               沢口音楽工房代表   沢口真生

 


第30回  テーマ「よい音を求めて」 2019.4.12

 

   1.NHラボより    高田 NHラボ

 

   2.音楽ソフトの制作現場   田中三一 スタジオアトリオ

 

   3.本当の?クライオ処理とよい音vs自然な音   須崎規泰 オーディオ研究家 


第29回             2019. 3. 2

 

   1.セミナ―再開のご挨拶    中島晃(NHラボ代表)

 

   2. 中島平太郎さんの予測と実際    高田寛太郎(NHラボ)

 

   3. 音楽メディアとしてのYou Tube    中島尚(元ソニー/スタートラボ)

 

   4. 手造りコンテンツによる試行と公開   田中和彦(武蔵野メディア研究所)

 

   5. デモ 「弦奏®」 小林功児(弦奏JAPAN)

 


第28回 「NHラボの最新情報」  2019.1.30

 

   1.中島晃代表よりメッセージ

 

   2.中島平太郎さんの思い

 

   3.たまごスピーカとその後

 

   4.今後のセミナー予定

 

   5.コンサルタント



第26回 「平面磁界型ヘッドホン Final D8000について」  2017.12.8

 

     1.商品説明 S'NEXT 細尾社長

 

     2.技術説明 S'NEXT 谷口部長  NHラボ 高田

 

     3.試聴


第25回 「1ビットマルチチャンネル音源を使ったたまごスピーカ再生」   2017.10.6

       早稲田大学名誉教授 山﨑芳男

 

    ・1ビット信号の説明

    ・1ビット8チャンネルの様々な音源を使いたまごスピーカの個数を変えた     

      再生実験

 


第24回「残響分離制御ユニットを用いたデモ」  2017.7.10

         穴澤健明(ビットメディア顧問)

 

               1. 残響分離制御技術を音声処理に応用する                   

          ~ 音声認識率の向上と音声明瞭度の改善例

           2. 録音会場の魅力ある響きを家庭で体験できる新しいステレオトーンコントロール

          システム ~ ステレオ再生分野での残響分離制御技術の応用例

           3. 残響分離制御技術を生かした新しい音場再生生                                      ~ 既存の音場再生技術との違い

    


第23回「最近のオーディオ技術から」 2017.6.14

    

    最新のオーディオ技術 穴澤健明(ビットメディア顧問)

 

    残響処理装置をたまごスピーカで体験 茶谷郁夫(NHラボ)

    


第22回「電源の違いを楽しむ~太陽光パネル発電でもアンプ駆動」 2017.4.10

 

    はじめに 中島平太郎(NHラボ)

 

 アンプを駆動する電源の違いについて 茶谷郁夫(NHラボ)

 

 太陽光パネル発電でアンプを駆動する 須崎規泰(オーディオ研究家)    

        


第21回「リスニングルームでの吸音拡散」 2017.2.10

 

     はじめに 中島平太郎(NHラボ)

 

      たまごスピーカと吸音拡散体 茶谷郁夫(NHラボ)

 

      たまごスピーカの設置方法について

        1)吊スタンド NH-ST1Bにつるす 瓜生勝(NHラボ)

        2)大きなスピーカを台として 小泉博司(NHラボ)

 

     たまごスピーカを床置きにして鳴らす 新忠篤氏(フリーランス)

 


20回 「たまごスピーカのニューレシピ」   2016.12.14

 

       たまごスピーカのこれから  中島平太郎(NHラボ)

 

       たまごスピーカのニューレシピ 茶谷郁夫 (NHラボ)

 

             NH-B1の使用例  高松重治様(クリアサウンドポート㈱技術顧問)

 

       たまごスピーカを使って  須崎規泰氏 (ブログ 雪まるだ)

   


19回 「たまごdeサラウンド」   2016.10.19

 

         サラウンドについて 中島平太郎(NHラボ)

 

     サラウンド収録とサラウンド再生  茶谷郁夫(NHラボ)

 


18回 「ヘッドホン・イヤホンを覗く」 206.9.7

 

ヘッドホン・イヤホンについて思う 中島平太郎(NHラボ)

 

ヘッドホン・イヤホンの測定技術について 稲永潔文(㈱サザン音響)

 

最近のマーケット情報 細尾満(㈱SNEXT)

 


17回 「ハイレゾを覗く」   2016.7.13

 

    ハイレゾについて 中島平太郎(NHラボ)

 

ハイレゾリューションによる音楽制作の魅力 高田英男(日本音楽スタジオ協会 会長)

 


16回 「ハイレゾを楽しむ」   2016.6.8

 

デジタルソフト制作システムを振り返る 中島平太郎(NHラボ)

 

レトロハイレゾ:新たなオーディオの楽しみ方の提案。          

 

      アナログレコード+DSD+真空管=? 永木道子、森川悠佑(㈱コルグ)

 

新たまごスピーカでハイレゾを楽しむ 茶谷郁夫(NHラボ)

 


15回 「音源を覗く」   2016.3.16

 

音源と空間 中島平太郎(NHラボ)

 

音源と時間 風間道子(NHラボ)                        

 

音源と形  茶谷郁夫(NHラボ)

 


14回 「よい音を聴くために」  2016.1.29

 

      よい音とは  中島平太郎(NHラボ)

 

      ゲルマニウムトランジスタアンプでたまごスピーカを鳴らす相島(相島技研)

 

      真空管アンプでたまごスピーカを鳴らす 小林昭(小林サウンド工房)

 

      NHラボのNew Speaker 茶谷郁夫(NHラボ)

 


13回 「タイトルなし」   2015.12.9

 

      ハウリング周波数特性  風間道子(NHラボ)

 

      たまごスピーカのチューニング  宮下清孝(㈱JION)


12回 (タイトルなし) 2015.10.12

 

            最新の音響材料  瓜生勝(NHラボ)

 

            ハイレゾソースを聴く  茶谷郁夫(NHラボ)

 

            ハイレゾリューションオーディオ 荒木(バッファロー㈱)

 

            音像について(まとめ) 中島平太郎(NHラボ)


11回 「タイトルなし」 2015.9.4

 

            HATSを用いた最新の音響測定技術 稲永潔文

 

            10回セミナー「音と遊ぶ」を省みて  中島平太郎(NHラボ)


10回 「音像と遊ぶ」  2015.7.13

 

            音像と音場  茶谷郁夫(NHラボ)

 

            実験 拡散体  茶谷郁夫(NHラボ)

 

            音像の種類と音質の関係 中島平太郎(NHラボ)


9回 「歩走遊究」  2015.6.1

 

            バーチャルな集いについて 中島平太郎(NHラボ)

 

            今までやってきたこと

 

                       スピーカとアクセサリー

 

                      インテリアスピーカ(ソムリ)

 

            走り歩いて38年  中島平太郎(NHラボ)


8回 「耳よりな話」   2014.4.17     

 

            耳よりな話  風間道子(NHラボ)

 

            音の聴こえに関するパルス発生 茶谷郁夫(NHラボ)

 

            生体音を聴く試み  高田寛太郎

 

            可聴範囲と聞こえ方の変化 中島平太郎(NHラボ)


第7   「キーパーツを見直す」   2014.3.4  

 

            見直すものさし  中島平太郎(NHラボ)

 

            振動板 材料と形状  瓜生勝(NHラボ)

 

            板の遮音特性  茶谷郁夫(NHラボ)

 

            支持系のリニアリティ 茶谷郁夫(NHラボ)

 

            キャビネットの回折 茶谷郁夫(NHラボ)

 

            吸音材 風間道子(NHラボ)


6回 「デジタルを探る」   2015.1.14   

 

            デジタルの夢   中島平太郎(NHラボ)

 

            ハイレゾを楽しむ  茶谷郁夫(NHラボ)

 

            次の一手  中島平太郎(NHラボ) 


5回 「響きを探る」   2014.12.1     

 

            室内音響~設計と測定の事例 風間道子(NHラボ)

 

            拡散ボードと音質 茶谷郁夫(NHラボ)

 

            響きを探る  中島平太郎(NHラボ)

 


4回 「スピーカとアンプの相性」    2014.10.9

 

            1960年代の半導体事情 中島平太郎(NHラボ)

 

            デジタルアンプの特徴 山口(第一通信工業)

 

            オーディオの仲間に贈る辛口の提言 中島平太郎(NHラボ)


3回 「エージング」    2014.9.10     

 

            スピーカ商品時の体験  中島平太郎(NHラボ)

 

            スピーカシステムのエージング  茶谷郁夫(NHラボ)

 

            音楽/振動の利用  瓜生勝(NHラボ)

 

            エージング考察  中島平太郎(NHラボ)

 

            エージングワインのテイスティング


2回 「スピーカの中を覗く」   2014.7.7   

 

            スピーカの内側と外側の音 中島平太郎(NHラボ)

 

            キャビネット内部の音と振動 茶谷郁夫(NHラボ)

 

            温度と漏れ音  瓜生勝(NHラボ) 茶谷郁夫(NHラボ)

 

            スピーカの内と外を覗いて  中島平太郎(NHラボ)

 

            ハイレゾソースでの音だし  茶谷郁夫(NHラボ)、山口(第一通信工業)


1回 「スピーカを吊る」   2014.6.2    

 

            スピーカのセッティング  茶谷郁夫(NHラボ)、瓜生勝(NHラボ)

 

            スピーカの作る音場  中島平太郎(NHラボ)